お産をされた方の感想
感想 | 集計結果 |
平成29年5月1日からお産による入院生活をよりよくするためにアンケートを行っております。
ご協力頂いた産婦さんにはこの場を借りて御礼申し上げます。
【感想】
分娩費は他の病院と同じくらいだったけど、妊婦健診代が安かった。
妊婦さんに渡される妊娠・分娩のノートはとても良かったです。 助産師さんと話す機会も多く、ぜひ妊婦さんのために継続してほしいです。
食事がザ・病院食という感じでヘルシーだったので、そこにも楽しみが出来たら大変満足でした。
赤ちゃんの持ち方等ちょっとしたことでもアドバイスしてもらえてほっとしました。経産婦さんと授乳室でご一緒した時もさりげなく交流できるようにしてもらえて、先輩ママの話も聞けて良かったです。
初産でも経産婦でも、体調によって赤ちゃんを預かって頂けるのは産後の疲れた体にはとても有難かった。
(出産までに数日かかってしまったので) 入院期間が長くなる事等前もって説明して欲しかった。
帝王切開での出産だったので、麻酔に対しての不安が大きかったのですが、術後の薬の効き方も良く、術後の回復も早く、赤ちゃんのお世話ができ、嬉しく感じています。
【集計結果】
満足な方のご意見
みなさんとても親切、丁寧に対応頂き、感謝しています。また、設備の充実さにも満足しています。
最初から最後まで付きっきりで、どの体勢だと1番楽になるなど、的確な助言をして下さるし、産まれた後も親身になって体調や母乳、赤ちゃんの事に相談に乗っていただき、とても為になりました。
不満につけた方のご意見
痛みが強く、もっとうまくできなかったのかなと反省しています。
是非出産したい方のご意見
完全個室、赤ちゃんのあずかり等も含め、今回スタッフさんたちの対応も良かったので。
妊娠~出産~産褥期とすべての期間において医師、助産師、スタッフの方々に安心して過ごせるよう対応していただいたので、信頼して任せられる。 また、新しいサービス導入など、今後もより良いお産をという病院の考えが感じられた。
選択肢の一つになる方のご意見
是非、またと思いますが、里帰り出産のため、次は帰ってくるのが難しそうなので…。里帰りできるなら、次もぜひ!!
別の病院にする方のご意見
1人目は総合病院にしましたが、2人目は個人院やクリニックも気になるから。
転居のため。